ベツセル 関 数     np -165     


                               

                  ベルヌーイ ( スイス )        18 世 紀        ベツセル ( ドイツ )


         ダニエル・ベルヌーイ は 13 歳 で 大 学 15 歳 で 学士試験合格 16 歳 で 修士号 取 得

                        父 兄 弟 本人 皆  学 者


         ベッセル関数 Bessel function とは、最初にスイスの数学者 ダニエル・ベルヌーイ によって定義され 
         フリードリヒ・ヴィルヘルム・ベッセルにちなんで名づけられた関数円 筒 関 数 と呼ばれる。

         以下に示す、ベッセルの 微分方程式 における  特殊解 の1つである


             


                                

                     第 1 種 ベツセル関数 グラフ          第 2 種 ベツセル関数 グラフ


           第Ⅰ種 ベツセル 関 数 グラフ 高 精 度 計 算    CASIO

              Bessel function of the 1st kind  Jν ( x )

          ( 1 )  x 2 y" + x y´ + ( x 2 - ν2 ) y  =  o   y  =  Jν ( x )

          ( 1 )  Jν ( x )  =  Σk=0 【 (-1 ) k / k !Γ( k + ν+ 1 ) 】 ( x / 2) ν+ 2k

          ( 1 )  e ( x / 2 ) ( t - 1 / t )  =  Σk=0 【 Jn ( x ) tn   n  =  integer 



              第2種 ベツセル 関 数 グラフ 高 精 度 計 算
    
              Bessel function of the 2nd kind  Yν ( x )

           ( 1 )  x 2 y" + x y´ + ( x 2 - ν2 ) y  =  o   y  =  Yν ( x )

           ( 1 )  Yν ( x )  =  Jν ( x ) cos ( νπ) - J ( x )

           ( 1 )  Y ( x )  =  (- 1)n Yn ( x )




               第 1 種  ベツセル 関 数
 
          
第 1 種 ベッセル 関 数 は  Jα ( x )  と 表 記 される。

       
Jα ( x ) はベッセルの微分方程式の解であり、α が整数もしくは非負であるとき、 x = 0で有限の値をとる

。  
  Jα における、特定解の選択及び正規化は定義された後に、後述する。

       第1種ベッセル関数はまた、x = 0 のまわりでの テイラー展開 (非整数の α  に対しては、

       
より一般に べき級数展開  によって定義することもできる。

         

    
非整数の α に対しては、 Jα ( x ) J -α ( x ) とが、ベッセルの微分方程式に対する線形独立な2つの解を与える。

        整数の に対してはこれらは線形独立な解を与えない。

        なぜなら、整数 に対して、 Jα ( x ) J -α ( x ) の あいだには 関 係


          

    が成り立ち、両者は明らかに 線形従属 となるからである。

      整数次数に対して Jα ( x ) と 線形独立な第二の解 は、以下の第2種ベッセル関数によって与えられる


         第Ⅰ種 ベツセル 関 数 グラフ 高 精 度 計 算    CASIO

              Bessel function of the 1st kind  Jν ( x )

          ( 1 )  x 2 y" + x y´ + ( x 2 - ν2 ) y  =  o   y  =  Jν ( x )

          ( 1 )  Jν ( x )  =  Σk=0 【 (-1 ) k / k !Γ( k + ν+ 1 ) 】 ( x / 2) ν+ 2k

          ( 1 )  e ( x / 2 ) ( t - 1 / t )  =  Σk=0 【 Jn ( x ) tn   n  =  integer 



              第2種 ベツセル 関 数 グラフ 高 精 度 計 算
    
              Bessel function of the 2nd kind  Yν ( x )

           ( 1 )  x 2 y" + x y´ + ( x 2 - ν2 ) y  =  o   y  =  Yν ( x )

           ( 1 )  Yν ( x )  =  Jν ( x ) cos ( νπ) - J ( x )

           ( 1 )  Y ( x )  =  (- 1)n Yn ( x )



   
       ▲  第 2 種  ベツセル  関 数

         第 2 種 ベッセル 関 数は 
Y α ( x )  と 表 記 される

     Y α ( x )  はやはり ベッセルの微分方程式の解 であり、

    x = 0 において特異性をもつ。また、Y α ( x ) は、しばしばノイマン関数とも呼ばれ、N α ( x ) とも表記される。

    第1種 ベッセル関数  J α ( x )  との関係 は

           

  で与えられる。ただし、α が 整 数 のときは 右 辺 は 極 限 によって 定 義 されるものとする。

非整数 の α に対しては、 J α ( x ) J -α ( x ) が 線形独立 な 2 つ の 解 をすでに与えているので、

Y α ( x ) は 解 の表現としては冗長である。

整 数 n  に対しては、と 線形独立な第二の解 を与えている。

整 数 n に対して、Y α ( x )  と  Y - α ( x )  とのあいだには 関 係


                


が 成り立ち、したがって両者は やはり 線 形 従 属 である。

J α (x ) 及び はどちらも、負の実軸を除く複素平面上で x の解析的な関数(正則な関数)である。    

x  が 正の整数のとき、これらの関数は負の実軸上に分岐点を持たず、したがって x 整関数となる。

また、固 定 した  x  に対して、ベッセル 関 数 α の 整 関 数

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー